toggle
2016-02-18

アナログ最強。どこでも使えるホワイトボード「ヌーボード」が便利。

Share

先日おこなった、港区エコプラザの企画「カメラで楽しむ公園散歩と自然観察・早春編」で講師を務めましたが、そのときとても便利で活躍したアイテムがあります。

それがこれです。nu board(ヌーボード)。
ホワイトボードをスケッチブック状に綴じたもの、といえば伝わるでしょうか?

 

ヌーボードとホワイトボードマーカー 2016.2.17 東京都練馬区

ヌーボードとホワイトボードマーカー 2016.2.17 東京都練馬区

 

スケッチブックのように扱える、A3サイズ8面の紙製ホワイトボード

屋外で、写真の撮り方の説明をするときに、口で言うだけでは伝わりにくいので、「何か見せながら説明したいな」と考えていました。

そんなとき、1月に行われた野鳥観察の企画で、先輩のグリーンセイバーがヌーボードを使っていて、「これいいよ!」と勧められたため、早速購入してみました。
私が購入したのは、A3サイズです。

 

160214nuboard1

 

屋外でも室内でも、持ち歩きOK

紙製でつるつるにコーティングした「ホワイトボード」を、リングコイルで閉じてあります。
紙なので、マグネットはくっつきません。

厚紙なので、ずっしりと重みがありますが、屋外にも十分持ち歩ける重さです。A3サイズともなると、かさばるのはいなめませんが。

紙製なので、雨や水濡れには弱い可能性があります。

 

160214nuboard2

 

透明シートでレイヤーが使える

この製品のすぐれた特徴は、ホワイトボードの上に、透明なシートが1枚、あることです。
透明シートの上に文字などを書き込むことで、スライドで説明するときに「答え」をあとから見せるような、二段構えの演出をすることができます。

これが「わかりやすい!」と好評でした。

 

160214nuboard3

 

事前に準備もできるし、その場で書き込むこともできる

A3サイズで、表裏合わせて8面があり、それぞれに透明シートが1枚ずつついています。

私は、事前に写真を弱粘着性の両面テープで貼り、説明を書き込んで、8枚の「紙芝居」を準備して持っていきました。

もちろん普通のホワイトボードのように、現地で話をしながら、その場で出た発言のキーワードを書き込んでいくという方法もとれます。

 

触るとインクがはげるので要注意

手で触ると、乾いて固まったインクが案外簡単にはげてしまうので、手で持つための余白を周囲に残し、あまりフチまでみっしり書かない方がいいでしょう。特に、屋外で常に持ちながら説明していると、うっかり手が触って字が一部欠けることもありました。

透明シートに書き込んだ文字同士が、閉じたときに触れ合って、ちょっと色が他ページに移るということもありました。

 

立てて使うこともできます

160214nuboard7

しっかりと分厚い表紙と裏表紙には、このように(↑)すべり止めがついているので。

 

160214nuboard6

卓上に立てて展示することもできます。自立します。

ほかにA4サイズもあるようで、そちらは少人数のカフェのレッスンなどで便利に使えそうだなと思いました。

 

160214nuboard5

A3サイズは、ホワイトボードマーカーが別売り

「ホワイトボード用マーカー」は別売です。
サクラクレパスのこの小さいワンセットが、値段も手頃で全部入っていて、便利でした。

プロジェクターやホワイトボードが完備していない環境での、プレゼンや講義、レッスンなどで役立ちそうです。

「これは!」と思った方、おためしください。オススメします。Amazonでも購入できます。

 


CANSAY nu board (ヌーボード) A3判 NGA302FN08


サクラクレパス 白板マーカー 中字 4色&イレーザーS WBK4ES-P


CANSAY nu board (ヌーボード) A4判 NGA403FN08

 

【参考リンク】
オリジナル商品 nu board(ヌーボード) – 欧文印刷

 

【こちらもあわせてご覧ください】
港区エコプラザ「カメラで自然観察(in芝公園)」終了しました。
愛しのA5・100枚ノート。(無印良品)
プロが使う多色ボールペンは、三菱ユニの「ジェットストリーム」をおいて他にない。

 


Information

東洋文庫アカデミア「1枚の写真から始める、文章が苦手な人のための『自分史』体験ワーク」

2016年3月2日(水)13:30-15:00
★参加のお申し込み受付中です☆

150806jibunshi_fes2

回数:全1回
受講料:2,900円(税込)
講師:宮野真有(自分史活用アドバイザー)
対象:「自分史」をかたちにすることに興味のある、ライティング初心者の方
開催場所:公益財団法人 東洋文庫
〒113-0021 東京都文京区駒込本駒込2-28-21

・東洋文庫アカデミア・1枚の写真から始める、文章が苦手な人のための「自分史」体験ワーク(講座詳細)
東洋文庫/アクセス

お申し込みは、東洋文庫アカデミアのサイトからどうぞ。
東洋文庫アカデミア/お申し込み方法

 


Information

グリーンセイバー資格検定 無料ガイダンス

2016年3月 大阪・横浜・東京の3箇所で開催
★参加のお申し込み受付中です☆

150321greensaver4

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会が2016年6月に実施する「グリーンセイバー資格検定」について、より広く、多くの人に知ってもらうために、無料ガイダンスが開催されます。

大阪、横浜、東京の3箇所で実施されます。

  • 2016年3月5日(土)13:30〜16:30 大阪
  • 2016年3月13日(日)13:30〜16:30 横浜
  • 2016年3月19日(土)13:30〜16:30 東京

2016年3月19日(土)に行われる東京会場の無料ガイダンスでは、私も出席して、昨年合格したてのグリーンセイバーとして、体験談などをお話しします!
くわしくはこちらをご覧ください。

お申し込みは、樹木・環境ネットワーク協会のサイトからどうぞ。
グリーンセイバー検定 各種申込みフォーム

 


宮野真有ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/miyano_mayu

宮野真有Facebookページ(「いいね!」をするとブログの更新情報がタイムラインに届きます)
https://www.facebook.com/miyanomayu

Share
このブログを書いている人
profile001

宮野真有(みやの・まゆ)

東京都練馬区在住。フリーランスのフォトライター。

「楽しんで」「長く続けられる」「自分らしさが発揮できる」文章を大切に、教える・聞く・書くなどの文章関連のサービスを個人向けに行っています。

またブログでは、「植物」×「写真」×「文章」の3つをキーワードに、ベランダガーデニングや公園散歩の楽しみを発信しています。

タグ:
関連記事