toggle
2015-12-31

気づいたら続いていたことに「自分が本当に求めているもの」がある。

Share

何かをやろうとしたとき、思ったように続けられないと、「ダメだなあ」と自信をなくしてしまいがちです。
でも、もしかしたら本当に切実に叶えたい願いは、別にあったりしないでしょうか?
気づいたら続いていたことにこそ、「自分が本当に求めているもの」「やりたいこと」が表れているかもしれません。

 

グリーンスムージー 2015.11.5 東京都練馬区

グリーンスムージー 2015.11.5 東京都練馬区

 

丸1年続いた「グリーンスムージー」

いろいろやり残したことがありつつ暮れていく、いつも通りの年末です。
とりこぼしてしまったものたち、ごめんなさい。
また年明けから仕切り直します。

ブログは実にマイペースな私ですが、1日1回グリーン野菜とフルーツ100%の「グリーンスムージー」を作って家族で飲む、という習慣は、丸一年続きました。
これは自分でもびっくりです。どうしても作るのが厳しかった日のみ、のべ7日間お休みしましたが、驚異的な成果です。

思うに、続いた秘訣は3つあります。

  1. 家族が喜んでくれた。
  2. 「健康」を切実に願って欲していた。
  3. 作るのが好きだった。

 

1.家族が喜んでくれた。

これがなければ、続いていません。フルーツの自然な甘みだけのスムージーを、70代の両親ふたりが「おいしい」と喜んで、楽しみにしてくれるのです。これだけでも張り切る理由になります。

 

2.「健康」を切実に願って欲していた。

父親が心臓病で厳しい塩分の制限があるため、「塩分ゼロで」「おいしくて食べる楽しみがあり」「栄養価が高く」「手軽に追加できるメニュー」を、切実に必要としていました。また私自身、週末にぐったりと疲れていることが多く、「興味のあることができるようにもっと強く健康になりたい」と感じていました。

 

3.作るのが好きだった。

私はフルーツが大好きなので、切ったり皮をむいたりが、指先からフルーツを味わうことと同じに感じています。芳香を味わうある種の生・アロマテラピーでもあり、まったく苦になりません。もちろんグリーンスムージーの味自体も好きで、できれば毎朝とりたいメニューです。

 

151105smoothie2

 

続けられたことの中に「本当に求めるもの」がある

1年続けて気づいたのは、「続けられたことの中に、本当に求めるものがある」ということです。

「好きなことなら続けられるはず」という考え方もありますが、「好き」の度合いもいろいろあります。「続けられたこと」の中に「本当にやりたいこと」があるというのは、結果論ですが、自然体な真理ではないか? と思いました。

といって、来年からグリーンスムージーの先生になるというわけではありませんが、興味を持っていただければ、グリーンスムージーについて2時間ぐらい語れる自信はあります(笑)。

「自分に向いたこと」で「人が喜んでくれること」を見つけるのに、一番シンプルな方法だとも思うのです。

 

叶えたい願いは本当に「それ」ですか?

何かひとつ「これ」と思ったことを続けられると、自信につながります。
逆に、思ったように続けられないと、「ダメだなあ」と自信をなくしてしまうもの。

でも、それは本当にあなたに必要なものだったんでしょうか?
本当に切実に叶えたい願いは、別にあったりしないでしょうか?

そこまで頑張る必要性がないからこそ、続けられなくなったという見方もできます。

確かに、ひとつ間違えば「すっぱいブドウ」のように、手に入れられなかったものにあとから理由をつけて正当化しているだけ、ということになりかねません。

とはいえ、「なにがなんでも遮二無二続けなければならないこと」っていうのも、そうはない気がするのです。特に自分で決めた目標ならば。

目的と手段は別ですし、目標はさらに別です。

「本当に叶えたい願い」が改めて見えたら、手段や目標自体を考えなおしてみるというのも、ひとつの手ではないでしょうか。

 

「書き出す」ことで自分がわかる

私の場合、自分の本当の願いに気づくきっかけは「モーニング・ページ」でした。

毎朝目覚めたらノート3ページ分、思っていることをひたすら書き出すというトレーニングです。自分が本当にやりたいことをあぶりだすための方法のはずでしたが……。

来る日も来る日も、「ねむい」「ねむい」「もっと寝ていたい」「疲れた」「しんどい」と書いているうちに、「あれ……?」となりました。
私が今本当に切実に願っていることは、ブログでも新しい仕事でもなくて、休養と健康と体力なのでは?……と。

新しい年の区切り目に、「自分が本当に願っていること」を見つめ直してみるのもいいかもしれません。

「書くこと」は、きっとそのひとつの手がかりになると思います。

 

【こちらもあわせてご覧ください】
「からだの中から若返るグリーンスムージー健康法」で、スムージー続いています。
『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』でモーニング・ページにトライ。

 


Information

「宮野真有の文章術レッスン」

presentation_150819.009

あなたの思いをかたちにする文章、お手伝いします。
対面で行う個人レッスンの受講希望者を募集しています。
都内にて随時。日時と場所は、ご相談の上で決めます。
無料コースと有料コースあり。

 


Information

見て・聴いて・感じる 〜都会のオアシスに息づく鳥たち〜(キャンセル待ち)

2016年1月24日(日)浜離宮恩賜庭園にて

ユリカモメ(左)と、カモメの若鳥?(右) 2015.12.20 東京都港区・浜離宮恩賜庭園

ユリカモメ(左)と、カモメの若鳥?(右) 2015.12.20 東京都港区・浜離宮恩賜庭園

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会が協力して、グリーンセイバーマスターの山本裕加さんが講師を担当する港区立エコプラザのイベントで、グリーンセイバーとしてアシスタントリーダーを務めることになりました。

今後もこうした活動に参加していきますので、興味のある方は、どうぞお気軽に参加・お問い合わせください。

浜離宮恩賜庭園 2015.12.20 東京都港区

浜離宮恩賜庭園 2015.12.20 東京都港区


宮野真有ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/miyano_mayu

宮野真有Facebookページ(「いいね!」をするとブログの更新情報がタイムラインに届きます)
https://www.facebook.com/miyanomayu

Share
このブログを書いている人
profile001

宮野真有(みやの・まゆ)

東京都練馬区在住。フリーランスのフォトライター。

「楽しんで」「長く続けられる」「自分らしさが発揮できる」文章を大切に、教える・聞く・書くなどの文章関連のサービスを個人向けに行っています。

またブログでは、「植物」×「写真」×「文章」の3つをキーワードに、ベランダガーデニングや公園散歩の楽しみを発信しています。

関連記事