toggle
2014-08-27

ギボウシ(擬宝珠)の花。

Share
ギボウシ 2014.7.11 東京都文京区六義園

ギボウシ 2014.7.11 東京都文京区六義園

7月に六義園を散策していたとき、薄紫色のきれいな花が咲いているなあ……と思って写真を撮って調べたら、ギボウシ(擬宝珠/ギボシ/ホスタとも)の花でした。

ギボウシといえば、屋外の半日陰で育つ「観葉植物」として知られています。
日当りの悪いところに作るシェードガーデン(日陰の庭)によく用いられる観葉植物で、逆に直射日光に当てすぎると、葉が焼けて茶色くなったりしおれたりしてしまいます。
本来の生息地が森の中で、森林の木の根もとあたりで一番元気に育つ植物だと聞けば、その性質も納得です。

こんな可憐な花が咲くとは知りませんでした。
六義園では、ちょうど木漏れ日のスポットライトが当たっていたこともあって、何やらしっとりと女優のような佇まいでした。

花の時期は6-9月。六義園で見たのが7月、1ヵ月経って8月の日比谷公園でも見ました。かなり長く楽しめそうです。

日陰の植物といえども、花が咲くにはやはり太陽が必要。完全な日陰では、花つきは少なくなるようです。
とはいえ、日の当たらない空間を緑で楽しみたいという方には、日陰に強い観葉植物はありがたい存在。その上、こんなかわいい花も咲くと知れば、庭に植える楽しみがぐっと増えますね。

ギボウシ 2014.7.11 東京都文京区六義園

ギボウシ 2014.7.11 東京都文京区六義園

葉っぱのかたちを見ると、「これ、見たことあるな」という方も多いのでは?

ギボウシ 2014.8.16 東京都千代田区日比谷公園

ギボウシ 2014.8.16 東京都千代田区日比谷公園

日比谷公園で見かけたギボウシ。葉っぱのかたちが細くて、花の丈も低いので、六義園のとはまたちょっと違うギボウシと思われます。

Share
このブログを書いている人
profile001

宮野真有(みやの・まゆ)

東京都練馬区在住。フリーランスのフォトライター。

「楽しんで」「長く続けられる」「自分らしさが発揮できる」文章を大切に、教える・聞く・書くなどの文章関連のサービスを個人向けに行っています。

またブログでは、「植物」×「写真」×「文章」の3つをキーワードに、ベランダガーデニングや公園散歩の楽しみを発信しています。

関連記事